北海道の蝶 目次
はじめにこの本の見方
本書に出てくる用語の解説
主な参考図書
Ⅰ.標本図版
アゲハチョウ科
シロチョウ科
シジミチョウ科
タテハチョウ科
ジャノメチョウ亜科
セセリチョウ科
迷蝶
絶滅種
Ⅱ.種解説
アゲハチョウ科
シロチョウ科
シジミチョウ科
タテハチョウ科
ジャノメチョウ亜科
セセリチョウ科
追補種
Ⅲ.卵,幼虫,蛹,食草・食樹図版
《卵 幼虫 蛹》
アゲハチョウ科
シロチョウ科
シジミチョウ科
タテハチョウ科
ジャノメチョウ亜科
セセリチョウ科
《食草・食樹》
ウマノスズクサ科・ヤマノイモ科・サルトリイバラ科
ユリ科
カヤツリグサ科
イネ科
ケシ科
ベンケイソウ科・マンサク科
マメ科
クロウメモドキ科・アサ科
ニレ科
イラクサ科
バラ科
ブナ科
クルミ科・カバノキ科
ヤナギ科
スミレ科
ムクロジ科
ミツバウツギ科・ミカン科
アオイ科・ミズキ科
アブラナ科
ツツジ科
モクセイ科
ウコギ科・タデ科
キク科・シソ科・セリ科
スイカズラ科
Ⅳ.楽しい生態観察のすすめ
1.すべては虫採りから始まった〔基本編〕
蝶採りの準備(道具)/ どこに探しに行ったらいいのか / どこを探したらいいのか/ 蝶採
りのテクニック / ネットインから持ち帰りまで
2.標本作りにチャレンジ〔基本編〕
標本を作る意味 / 道具の準備 / 展翅の手順 / ラベルを作る / 標本箱への収納
3.飼育ことはじめ〔基本編〕
卵の入手 / 幼虫を育てる / 蛹から羽化まで / 各ステージの保管
4.生態観察の楽しみ〔基本編〕
生態観察の準備(道具と服装)/ 記録の取り方 / フィールドと時期を選ぶ / 蝶の生活を
支える食草のこと / フィールドワークの注意点
5.初蝶から始める生態観察〔初級編〕
花の蜜を吸うこと / ♂の行動を読み解く / ♀の行動を読み解く / 食草は何か
6.春の幼虫探し〔上級編〕
ウスバシロチョウの仲間を探す / スミレを食べるヒョウモン類を探す / その他のヒョウ
モン
7.アリを探し幼虫を見つける〔上級編〕
花を食べるシジミチョウの場合 / ムモンアカシジミの場合 / ゴマシジミの場合
8.ササを食べる幼虫の探索〔中級編〕
食痕と巣の特徴をマスターする / ジャノメチョウ亜科の場合 / セセリチョウ科の場合
9.夜の幼虫観察〔上級編〕
ジャノメチョウの場合 / キマダラヒカゲ属の場合 / トレイルカメラで記録する
10.冬のゼフィルス卵探し〔上級編〕
出かける前の準備 / ミズナラの林で / カシワの林で / その他の木を探す
食草・食樹の和名索引