えぞえんしす 28 北海道昆虫同好会 B5・159頁(カラー8頁) 2002 \5,000
坪内純:北海道で29年振りにテングチョウを採集,寒沢正明:大成町の海岸部で採集したベニヒカゲ,三島直行:ミヤマカラスアゲハ異常型の記録,森一弘:ミヤマカラスアゲハの異常型,本間定利:カラスアゲハの雌雄型,千葉哲也:カラスアゲハの雌雄型を採集,小林英男:石狩湾の海岸地帯で得られた小甲虫類について(第3報),小林英男:札幌市でオオミスジを採集,川田光政:リンゴシジミの異常型を採集,寒沢正明:キタアカシジミの異常型,千葉公三・岩渕幹学:胆振支庁におけるヒメギフチョウの記録,千葉哲也:オオイチモンジ雌の黒化型を採集,千葉哲也:石北峠でヒメギフチョウを採集,山本直樹:ゴマシジミノート2001,寒沢正明・西口修次:ヒメギフチョウの白化型の記録,林康一:札幌市におけるオオミスジの記録,谷澤久:白老町虎杖浜にてキマダラモドキを採集,倉谷重輝ほか:富良野のエゾツマジロウラジャノメ,笠井啓成:滝上町でアサマシジミを採集,寒沢正明:馬追丘陵のヒメギフチョウ,大平仁夫・佐々木邦彦:北海道産数種のコメツキ類について(U),菱川法之:北限のオオイチモンジ,菱川法之ほか:札幌市手稲区のオオムラサキ,青山慎一・大井伸一:伊達市におけるキンウワバ亜科の調査報告,佐々木邦彦:北海道倶知安町の甲虫類(V),佐々木邦彦:北海道初記録のコウノカミキリモドキについて,上手雄貴:北海道網走支庁管内のゲンゴロウ類,横山透:野幌森林公園およびその周辺のトンボ類,伊藤勝彦:北海道のナガクチキムシの記録(U),畔原一夫:美幌峠のコウチュウ目昆虫について,猪子龍夫・小松年民:北海道南部のシャチホコガ科,対馬誠:道南におけるアサギマダラの記録(2001),山本直樹:インドナップ岳昆虫調査,山本直樹ほか:2001年ヒメギフ分布調査報告,堀繁久:洞爺湖中島の昆虫相(Y)ヒゲナガゾウムシ科,ゾウムシ科,オオゾウムシ科,堀繁久:jezoensis27号・ゴミムシ学名の訂正,榎戸良裕:日高支庁におけるニワハンミョウとコニワハンミョウの採集例,逸見裕敏:オキナワカラスアゲハのキハダでの飼育記録,朝日純一・小原洋一:樺蝶アップデート(2000年)
えぞえんしす 27 北海道昆虫同好会 B5・144頁(カラー12頁) 2000 \4,000
道昆編集部:北海道で発見されたカラフトセセリ,荒木哲・他:松前小島のオサムシの記録,角谷総明:北海道でモンキアゲハを採集,菱川法之・高木秀了:北限のエゾツマジロウラジャノメ,黒沢強:ハマキガ類(Torticoidea)飼育の覚え書き,昆虫の交通事故死について カラフトモモブトハバチの幼虫の場合,猪子龍夫・対馬誠・小松利民:道南におけるアサギマダラの記録,対馬誠・石黒正輝:ツマグロヒョウモンとウラナミシジミの記録,榎戸良裕:北海道のハンミョウ類の記録(第5報),横山透:長万部町静狩湿原のトンボ類,佐々木邦彦:北海道倶知安町の甲虫(U),北海道初記録のハネカクシ科1例,小林英男:石狩湾の海浜地帯で得られた小甲虫類について(第2報),登別市でアサギマダラを採集,柏崎昭:日高管内で採集したカミキリムシ2種の記録,畔原一夫:滝上町のカラフトセセリについて,網走管内・美幌町の蝶類について,平岩靖男:大豆の葉を食すヒメアカタテハの幼虫,根室国中標津町産蛾類目録,大平仁夫・佐々木邦彦:北海道産数種のコメツキムシ類について,大平仁夫:北海道に産するムネスジダンダラコメツキについて,原俊二:黒沢町におけるアサギマダラの記録,コヒョウモン異常型の採集記録,佐々木恵一:クロツブゴミムシを北海道で採集,朝日純一・小原洋一・遠藤守:1999年第10次サハリン蝶類調査報告,伊藤秀晃:ミドリシジミの亜種間雑交の記録,堀繁久:厚沢部町で採集されたタガメ,洞爺湖中島の甲虫相(W)シデムシ科,ホソモリヒラタゴミムシとセスジカタキバゴミムシの記録,田中靖男:オオモンシロチョウの食草について,神田正五:ナナカマドはエゾシロチョウの食樹,永井信:カラフトセセリの分布調査,花に釣られたカラフトセセリ,畔原一夫:北見地方のオオモンシロチョウの記録(2000年),山本直樹:ゴマシジミノート2000,江丹別山地の黒いゴマシジミ,高木秀了:札幌市でのオオミスジの記録,千葉公三:ミスジチョウの黒化型を採集,前田俊信:乙部町でのオオカマキリの記録,岡田敏幸:札幌市豊滝でシロオビヒメヒカゲを採集,菱川法之:ヒメギフチョウの斑紋異常型,寒沢正明:胆振西部及び日高東部地域でのキマダラモドキの調査記録,道南の蝶2種の記録,伊藤秀晃:カラフトセセリの寄生蝿の記録,小田良典:北海道未記録の甲虫2種の記録,遠藤雅宏:別海町におけるオオモンシロチョウの記録,他
☆在庫バックナンバー 25 3,500
☆既に品切れのバックナンバー 1,4,6〜9,16,18,20,24(クロオオイチ特集),26
☆在庫処分セット特価 Aセット 2,3,5 従来販売合計価格 6,000円→ 1,500円
Bセット 10〜15,17,19,21〜23 従来販売合計価格 35,000円→12,000円
〔Bセットを御希望の方には Aセットの2, 3, 5を無料サービス〕
うすばき94 北海道昆虫同好会 B5・22頁 2002 \800
寒沢正明:南暑寒岳のエゾヒメギフチョウ,楠井善久:標本箱の外(その2),山本直樹:エゾゲンゴロウモドキ採集地案内,森正光:インターネットを通した海外産蝶類の交換とその楽しみ,坪内純:エゾテング21年振りの再会
うすばき93 北海道昆虫同好会 B5・ 2001 \800
うすばき92 北海道昆虫同好会 B5・39頁 2000 \1,000
笠井啓成:カラフトセセリ騒動記,八谷和彦:スイスZermattの山と蝶,谷沢久・光子:琉球列島採集記,西本仁志:インドネシア・スラウェシ島採集旅行記
うすばき91 北海道昆虫同好会 B5・23頁 1999 \800
佐々木恵一:99年の採集から(甲虫),楠井善久:標本箱の外,青山慎一:伊達騒動 23頁 
うすばき90 北海道昆虫同好会 B5・29頁 1999 \800
伊藤邦昭:クロアチア共和国,ザグレブでDr.Z.Lorkovicの95歳を祝うシンポジウムに参加して,中野正敏:蝶卵・幼虫・蛹,越冬あれこれ,山本直樹・三島直行:98年春のマレーシア採集記,永井信:採集地案内・上ノ国町桂岡の夏の蝶
うすばき89 北海道昆虫同好会 B5・36頁 1998 \800
谷沢久・光子:九州縦断採集記 ( 小樽‐対馬‐屋久島‐室蘭 船と車の旅 ),三角司=青山慎一:これが幻のHybridだ!,石川佳宏:27年ぶりの北海道採集行,八谷和彦:オオモンシロチョウはどう扱うべきか,矢崎康幸:1997年秋・石垣島への短い旅
うすばき88 北海道昆虫同好会 B5・33頁 1997 \800
青山慎一:NEW CALEDONIA採集記,永井信:インドネシア寸猫
うすばき87 北海道昆虫同好会 B5・33頁 1996 \800
川田光政:オオモンシロチョウ飛来騒動記,伊藤邦昭:「中国蝶類志」 (1994) 周堯主編のヒメシロチョウ属について,水林則幸:大平山 (1191m)に登って,大井伸一:大平山に魅せられて!!,大井伸一・水林則幸:大平山昆虫リスト
☆既に品切れのバックナンバー 66以前総て,69,75,79,80
☆在 庫 処 分 セ ッ ト 特 価
  Aセット 1〜20 復刻版            従来販売価格 2,200円 →  500円
  Bセット 67,68,70〜74,76〜78,81〜86 従来販売価格 7,800円 → 3,000円
  〔Bセットを御希望の方には、Aセットの 1〜20復刻版 を無料サービス〕
北海道昆虫同好会