福島昆虫ファウナ調査グループ InsecTOHOKU


☆在庫バックナンバー 1〜27 各500円、28〜62
NEW 各800円

特別号1 会津駒ヶ岳の昆虫-2007年の調査と文献記録のまとめ- B5・61頁 2011年 品切れ

昭和村の昆虫−からむし織の里に息づく小さな生き物たちの記録− 
福島昆虫ファウナ調査グループ編集 昭和村教育委員会発行
1683種を記録した目録及び村民向け解説・A4・80頁
2017年3月31日発行 定価2,000円(税込・送料別)

特別号3 福島県カミキリムシ目録 斎藤修司 A4・72頁(316種) 2020年2月 定価3,000円(税込・送料別)

特別号4 福島県蝶類データベース(2020年版) A4・102頁 2020年11月 定価2,400円(税込・送料別)
2017年に発行された新・福島県の蝶に網羅するこのできなかった採集データ及びそれ以降に発表、報告された記録を追加掲載されものです。品切れ

特別号5 飯豊山地の甲虫相 主に2012〜2016年度の山形・福島県のレッドリスト調査で確認された種のリストと特徴 草刈広一・芳賀馨・斎藤昌弘 B5・53頁 2023 定価2,000円(税込・送料別)NEW

昆虫文献のトップページ


在庫のお問い合わせ・ご注文は
札幌・南陽堂書店 〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目1
電話011-716-7537 FAX011-716-5562 E-MAIL nanyodo@rio.odn.ne.jp

62 2023年2月10日発行 NEW B5・32頁 800円
郡山市東部で得られた甲虫について(2022年分) 斎藤修司 1
近年福島県に侵入した蝶類2種の分布拡大の現状 渡辺浩 8
2022年に福島市吾妻山で撮影した蝶類数種の記録 近藤剛史 10
いわき市で採集したヨスジノコメキリガの記録 近藤剛史 11
キイロシリブトジョウカイを西会津町で採集 近藤剛史 11
2022年に採集したアサヒナコマルガムシ・コヒラタガムシの記録 近藤剛史 12
会津地方で採集したゾウムシ2種の記録 近藤剛史 12
猪苗代町上戸浜でチビイッカクを採集 斎藤修司 13
福島県のオオキノコムシ科甲虫の現状 斎藤修司 14
「中国甲虫図鑑 隠翅虫科」の紹介 金子道夫 30
[話題]島野教授らによって記載されたヤスデとムカデの新種 斎藤修司 32
61 2023年1月20日発行 NEW B5・28頁 800円
2014〜2016年のふくしまレッドリスト見直し調査で採集された異翅類(2017年の追加調査および2008年の記録を含む) 芳賀馨 2
落葉下から得られたテントウムシダマシ科2種の記録 斎藤修司 15
飯豊山地高山帯におけるマルハナバチ類の種構成と訪花植物          草刈広一 16
福島県昭和村で採集した甲虫の追加記録 金子道夫・金子節子 20
檜枝岐村で採集したミヤママツトビゾウムシの記録 近藤剛史 21
南会津町で採集したカワラゴミムシ 近藤剛史 22
西会津町で採集したニセコウベツブゲンゴロウの記録 近藤剛史 22
落葉下からホリカワアシブトゾウムシを採集 斎藤修司 23
西会津町と猪苗代町でヤスマツケシタマムシを採集 斎藤修司 24
いわき市背戸峨廊で福島県初記録のヒメユミセスジホソカタムシを採集        金子道夫 25
親子「昆虫教室」アサギマダラ観察会実施報告 平賀文男・田口四十三・渡辺浩 26
2022年福島空港「福島県と世界の蝶展」実施報告 渡辺浩 27
「福島県のマルトゲムシ上科甲虫の現状」の漏れと学名の訂正について 斎藤修司 28
【編集後記】 ロド 28
60 2022年9月30日発行 B5・36頁 800円
福島県額取山(安積山)とその周辺のトビムシ類 須摩靖彦 2
秋田県由利本荘市子吉川河口および秋田市下浜長浜の海岸で採集された甲虫 芳賀馨 11
2022年に採集したいくつかの蝶類の記録 渡辺浩 15
福島県のマルトゲムシ上科甲虫の現状 斎藤修司 17
郡山市で得たケスジドロムシについて 斎藤修司 27
旧滝根町で得たセアカチョッキリとオビモンナガハムシ 斎藤修司 29
2016〜2017年の北塩原村での採集会などで得られた甲虫の追加記録 金子道夫 30
南相馬市浪江町で観察されたヒラタドロムシ科(Psephenidae)の幼虫の記録 趙在翼・斎藤 梨絵・石井弓美子 32
[普及活動報告]田村市船引町光陽台における昆虫観察の記録 趙在翼ほか7名 33
本誌第59号の報文撤回について 編 集 部 36
【編集後記】 ロド 36
59 2022年5月30日発行 B5・32頁 800円
福島県において貴重な追加記録となるコヒョウモンモドキの標本について 渡辺浩・長田庸平 2
寄稿 檜枝岐村のコヒョウモンモドキ・オオイチモンジ採集の経緯 飯村孝文 4
阿武隈山地におけるサビナカボソタマムシの記禄 坂口春典 6
福島県で採集したヒゲブトコメツキ科とコメツキダマシ科の記録 金子道夫 7
双葉郡浪江町におけるキバネツノトンボ(ツノトンボ科)の記録 趙在翼・吉岡明良・深澤圭太・大内博文 8
福島県のコメツキダマシ科,ヒゲブトコメツキ科およびコメツキムシ科フトヒゲコメツキ亜科の現状 斎藤修司 9
福島県のナガクチキムシ類の現状 斎藤修司 15
【編集後記】 ロド 32
58 2022年2月20日発行 B5・40頁 800円
2020-21年に郡山市西部で採集した甲虫の記録(過去の未発表分も含む) 斎藤修司・金子道夫・滝沢春雄・芳賀馨 2
福島県産蝶類2種の貴重な標本写真を入手 渡辺浩 34
阿賀川水系で採集された蝶類2種の標本などについて 渡辺浩 36
南相馬市原町区におけるケスジドロムシ(ヒメドロムシ科)の記録 趙在翼・鄭翔宇 38
裏磐梯及び只見川左岸本名御神楽岳山麓におけるコブヤハズカミキリの記録 坂口春典 39
裏磐梯桧原湖西岸におけるオオホソコバネカミキリ他の記録 坂口春典 40
【編集後記】 ロド 40
57 2022年11月20日発行 B5・32頁 800円
「2014〜2016年のふくしまレッドリスト見直し調査」で採集された ヒメバチとコマユバチ(2017〜2018年の調査を含む) 芳賀馨 2
南会津町でクロコムラサキを採集 渡辺浩 11
最近の福島県産蝶類の個体変異について 渡辺浩・田口四十三・有松淳 12
三春町におけるギンイチモンジセセリの観察 趙在翼・斎藤梨絵 13
会津地方で得たセセリチョウ3種の記録 近藤剛史 13
2020年と2021年に確認した蝶類の記録 近藤剛史 14
会津若松市で採集したニホンセセリモドキの記録 近藤剛史 15
ソトキイロアツバを南会津町と昭和村で採集 近藤剛史 16
裏磐梯で採集したゴマフキリガの記録 近藤剛史 16
福島県のエンマムシ上科甲虫の現状 斎藤修司 17
猪苗代町で採集したセアカオサムシの記録 近藤剛史 25
西会津町で採集したスジアオゴミムシの記録 近藤剛史 25
郡山市逢瀬町におけるサワダマメゲンゴロウの記録 趙在翼・ほか6名 26
磐梯町でメススジゲンゴロウを採集 近藤剛史 26
福島県2例目になるセコブナガキマワリを檜枝岐村で採集 近藤剛史 27
福島県初となるキヌゲマルトゲムシおよびモミクリイロゾウムシを西郷村赤面山から記録 金子道夫 28
二本松市で採集したオオアオゾウムシの記録 近藤剛史 28
福島市でエノキコメツキダマシを採集 斎藤修司 29
外来種ツヤハダゴマダラカミキリについて 斎藤修司 30
マダガスカル産コーパル(Copal)の中の昆虫化石 趙在翼・斎藤梨絵 31
檜枝岐村でアトコブゴミムシダマシを採集・・・・・・・・近藤 剛史・・・(31) 近藤剛史 31
【編集後記】 ロド 32
56 2021年5月30日発行 B5・40頁 800円
福島県磐梯山と周辺のトビムシ類 須摩靖彦 2
福島県のゴミムシダマシ科甲虫の現状 斎藤修司 11
フタバアオイで飼育したヒメギフチョウの記録(続報) 渡辺浩 30
青森県で採集したミドリシジミの3型 渡辺浩 32
2021年春に得られたタニガワモクメキリガの採集記録 近藤剛史 33
南会津町で採集したヒメコブスジコガネの記録 近藤剛史 35
2015年と2017年に採集したハナカミキリ亜科2種の記録 近藤剛史 36
2020 カバマダラ騒動記 石川佳宏 37
磐梯高原での採集会の記録 追加と訂正 金子道夫 40
【編集後記】 ロド 40
55 2021年2月10日発行 B5・40頁 800円
福島県のオサムシ科甲虫の現状(2/2) 斎藤修司 1
大阪市立自然史博物館所蔵の西郷村産ヒョウモンモドキの標本について 渡辺浩・長田庸平 26
2019年に採集したキリガの記録 近藤剛史 28
2020年1月に採集したイチゴキリガの記録 近藤剛史 29
三春町で採集されたトビイロトビケラの記録・・・・・・・・( 趙在翼・勝本尚美 30
2020年春に採集したキリガの記録 近藤剛史 31
檜枝岐村で甲虫の採集記録(周辺部も含めて)その2 金子道夫 35
2017年から2020年までに福島県内で得た食糞性コガネムシの記録・・・・( 佐藤宏一 37
三重県尾鷲市にサツマシジミを追って 渡辺浩 39
54 2021年1月30日発行 B5・40頁 800円
福島県のオサムシ科甲虫の現状(1/2) 斎藤修司 1-40
53 2020年11月15日発行 B5・28頁 800円
宮城県内で採集したハネカクシ科甲虫について 尾崎俊寛 2
69年振りとなる会津若松市におけるジャコウアゲハの記録 近藤剛史・酒井咲空 9
平田村でクロコノマチョウの蛹を確認 田口四十三・平賀文男 9
アカボシゴマダラを石川町・玉川町・古殿町で確認 渡辺浩 10
福島県金山町で採集したクロシジミの記録 西原幸雄 11
福島県只見町でホシチャバネセセリを採集 西原幸雄 12
フタバアオイで飼育したヒメギフチョウの記録 渡辺浩 13
いわき市でナカグロクチバを採集 近藤剛史・金子司 14
2020年に採集したミヤマキシタバの記録 近藤剛史 14
2017年と2020年に採集したヒメシロシタバの記録 近藤剛史 14
いわき市で観察された褐色型のハラビロカマキリの幼虫の記録 趙在翼・斎藤義幸・斎藤明美・斎藤梨絵 16
田村西部工業団地におけるミノムシ類(ミノガ科)の記録 趙在翼・石井弓美子 17
福島県下郷町・西郷村でのハネカクシ・チビシデムシの追加記録 金子道夫・金子節子 18
福島県と茨城県で採集したアイヌハンミョウの記録 西原幸雄 19
磐梯町で採集したムナビロアトボシアオゴミムシの記録 近藤剛史 20
2020年に採集したオオキベリアオゴミムシの記録 近藤剛史・金子司・鈴木恭吾・田口四十三 21
法正尻の湿地で得られたトックリゴミムシ族5種について 近藤剛史 22
福島県で採集したオオルリハムシの記録 西原幸雄 24
特別号・3「福島県カミキリムシ目録」の訂正について(第2弾) 斎藤修司 24
日本甲虫界の巨星・平野幸彦さんの訃報に寄せて 斎藤修司 25
編集後記 ロド 28
52 2020年6月30日発行 B5・32頁 800円
福島県東吾妻山のトビムシ類 須摩靖彦 2
飯豊山地高山帯におけるヤマトスジグロシロチョウの生態的知見 草刈広一 12
福島県の避難指示が解除された地域とその周辺における興味深いハムシ科,ゾウムシ科,ミズアブ科およびムシヒキアブ科の記録について 伊東憲正・雛倉正人・吉岡明良・玉置雅紀・深澤圭太・熊田那央・小川結衣・大内博文 14
福島県本宮市におけるハラビロカマキリ卵の記録 趙在翼・石井弓美子 16
福島県産ヒメギフチョウを22年ぶりに採集 渡辺浩・田口四十三・松岡有樹・眞喜志清将・近藤剛史・鈴木恭吾 17
福島県の南限記録のギフチョウを採集 渡辺浩 19
泉崎村・矢吹町でウスバシロチョウを採集 郡司正文 20
会津圏内におけるスギタニルリシジミの追加記録 近藤剛史 20
2020年に採集したアズサキリガの記録 近藤剛史 21
またも採集に失敗したヨスジノコメキリガの報告 近藤剛史 22
田村市船引町で採集されたマルガタゲンゴロウの記録 趙在翼・吉岡明良・大内博文 23
福島県産マイマイカブリの採集記録(続報1) 鈴木智史 24
フジの枯れ枝からコモンヒメヒゲナガゾウムシを採集 斎藤修司 24
2014〜2016年のふくしまレッドリスト見直し調査で採集されたマルハナノミ 芳賀馨 26
特別号・3「福島県カミキリムシ目録」の訂正について 斎藤修司 31
台湾産アオスジアゲハのスルスミ型(黒化型)について・・・・・・・・(32 田口四十三 32
【編集後記】 ロド 32
51 2020年1月30日発行 B5・40頁 800円
福島県下郷町・西郷村での甲虫の記録 金子道夫・金子節子 2
2019年に撮影したキベリタテハ・コジャノメの記録 近藤剛史 34
いわき市内郷綴町でのオオミノガの記録 趙在翼・斎藤梨絵 34
2019年に採集したウスミミモンキリガの記録 近藤剛史 35
磐梯町でスゲドクガを採集 近藤剛史 35
2019年に確認したフシキキシタバ 近藤剛史 36
2017年から2019年に採集した糞虫の記録 近藤剛史 37
第3回「魅惑の世界の蝶展」実施報告 田口四十三・渡辺浩 38
双葉郡浪江町におけるトワダカワゲラの記録 趙在翼・石井弓美子・斎藤梨絵・林誠二 40
【編集後記】 ロド 40
50 2019年11月20日発行 800円
福島県東白川郡の昆虫 斎藤修司・滝沢春雄・金子道夫・渡辺浩 1−44
49 2019年10月30日発行 B5・28頁 800円
福島県猫魔ヶ岳のトビムシ類 須摩靖彦 2
2014〜2016年のふくしまレッドリスト見直し調査で採集されたメダカハネカクシ 芳賀馨 8
東白川郡の直翅系昆虫(1) 井上尚武 14
矢祭町で得た興味深い昆虫数種 郡司正文 18
矢祭町でモンキアゲハとジャコウアゲハを採集 郡司正文 19
矢祭町でコウスバカゲロウを採集 郡司正文 20
ミツトゲマダラカゲロウ(マダラカゲロウ科:トゲマダラカゲロウ属)の捕食行動記録 趙在翼 20
只見町蒲生岳にて得られたカミキリムシ2種 佐藤宏一 21
矢吹町でモンキアゲハを採集 鈴木恭吾 21
【会員の活動より】 ロド 22
水野谷昭三さんのこれまでのご活躍に感謝を込めて 斎藤修司 23
水野谷さんの思い出 渡辺浩 25
うらやましい虫屋人生−水野谷昭三氏を悼む− 芳賀馨 26
第28回東北インセクトフォーラムに参加して 斎藤修司 27
【編集後記】 ロド 28
41 2017年3月30日発行 NEW 800円
福島県のヒゲボソケシキスイ科およびケシキスイ科の現状 斎藤修司 2
2014年から2016年に福島県で確認したカトカラの記録 近藤剛史 16
【おわびと訂正:フシキキシタバについて】 斎藤修司 24
柳津町にてナカブサツチイロビロウドムシを採集 金子道夫 25
「福島県のハムシ科甲虫の現状」その後の追加11種 斎藤修司 26
ムネアカホソツツシンクイ♀をブナの材木上で採集 金子道夫 27
ミヤマドウボソカミキリを下郷町甲子峠で採集 金子道夫 28
南相馬市初記録となるジュンサイハムシ 柳丈陽 28
桑折町でコバケデオネスイを採集 斎藤修司 29
浜通りで得られたゴミムシダマシ2種の記録 柳丈陽 29
本誌第39号の文献訂正について 石川佳宏 29
東日本大震災から6年が過ぎて 斎藤修司 30
【編集後記】 ロド 32
40 2017年1月30日発行 800円
福島県大沼郡昭和村のトビムシ 須摩靖彦 2
タマムシ雑記−インセクトフォーラムin福島に寄せて− 大桃定洋 8
2016年採集会の記録(博士山を含めて) 金子道夫 10
2016年に得た福島県内のハムシ 斎藤修司・滝沢春雄 15
【指名手配のカミキリムシ】 ロド 20
【今読みたい2冊】 ロド 21
只見町でミヤマチャバネセセリを採集 鈴木智史 22
下郷町および南会津町でオオチャバネフユエダシャクを撮影 近藤剛史 22
会津地方でフタホシドクガを採集 近藤剛史 22
マスモトマルクチカクシゾウムシ(仮称)の福島県からの記録 斎藤修司 23
【編集後記】 ロド 24
39号? 2016年10月30日発行 800円
福島県飯豊山のトビムシ類 須摩靖彦 1
クロシジミを福島県内で32年ぶりに確認 渡辺浩・田口四十三・緒勝祐太郎 12
下郷町と南会津町で採集したHagapteryx属2種の記録 近藤剛史 13
南相馬市小高区で採集されたホソハンミョウの記録 柳丈陽 14
南相馬市の湿地性甲虫2種 大桃定洋 15
福島県におけるタマヌキオニゾウムシの追加記録 吉武啓・斎藤修司 16
白河市でウスバシロチョウを採集 郡司正文 17
いわき市小名浜でアオスジアゲハのエサキ型を採集 郡司正文 17
下郷町でムモンアカシジミを確認 近藤剛史・金子司 18
下郷町でサカハチチョウ夏型の斑紋異常個体を採集 近藤剛史 18
赤面山のヒメキマダラヒカゲは黒かった 渡辺浩 18
下郷町でナガトガリバを撮影・採集 近藤剛史 19
南相馬市原町区で得られた甲虫数種 柳丈陽 19
昭和村で得られたクマハネカクシについて 柳丈陽 20
桑折町半田山で得られた食糞コガネ2種 斎藤修司・柳丈陽 20
チビヒサゴコメツキを東吾妻山で27年ぶりに確認 斎藤修司 21
南相馬市小高区でのジョウカイボン科2種の記録 柳丈陽 21
福島県初記録となるアバタツヤナガヒラタホソカタムシ          柳丈陽・斎藤修司 21
福島市でホソクロクチキムシを採集 柳丈陽 22
福島県内で確認したカミキリムシ2種の記録 近藤剛史 22
いわき市小名浜でホシベニカミキリを採集 郡司正文 23
ウスバサイシンより分離されたトウゴクサイシンについて 石川佳宏 24
【自慢のコレクション・その28】 郡司正文 27
【編集後記】 ロド 28
38 2016年2月25日発行 800円
福島県のハムシ科甲虫の現状 斎藤修司 1-40
37 2015年12月30日発行 800円
「福島県における蛾類の記録」訂正と追加 斎藤修司 2
下郷町および南会津町でヤマノモンキリガを採集 近藤 剛史 7
吾妻山でのキノカワゴミムシの記録 斎藤修司・谷野泰義 8
昭和村で得られたハネカクシ科について 柳丈陽 8
南相馬市原町区で得たコガネムシ数種 柳丈陽 10
桑折町半田山でトゲクロツヤマグソコガネを得る 斎藤修司 11
福島県で記録の少なかったコメツキムシ2種の採集例 斎藤修司 11
南会津におけるホシハナノミ属2種の記録 斎藤修司・高桑正敏 12
南相馬市および飯舘村で採集したホソカタムシ数種 柳丈陽 13
福島県初記録のイッシキキモンカミキリ 柳丈陽 13
昭和村で得たシラホシイネゾウモドキ 柳丈陽 14
松川浦でハマベゾウムシを採集 柳丈陽 14
岩手県のカヤキリについて 井上尚武 14
福島県の海岸でナギサスズを採集 井上尚武 16
福島県の海岸でイソアシナガアリを採集 井上尚武 16
「日本の昆虫」第3巻と第4巻でまとめられたゾウムシについて−福島県に関する種を中心とした紹介− 斎藤修司 17
36 2015年9月30日発行 800円
南東北における雪カワゲラの地理的分布 草刈広一・市川顕彦 2
福島県昭和村での甲虫調査報告(第一報) 金子道夫 6
伊南村におけるギフチョウの記録 田口四十三・渡辺浩 22
西会津でのギフチョウの記録 石川佳宏 23
下郷町でギフチョウ採集される 石川佳宏 23
下郷町に産するキマダラルリツバメ 近藤剛史・松岡有樹・田口四十三・渡辺浩 24
二本松市でカバシャクを採集 近藤 剛史 25
塙町でフチグロトゲエダシャクを採集 郡司正文 25
福島県のスキバホウジャクの記録 郡司正文 26
北塩原村でオサムシの異常個体を採集 郡司正文 26
安達太良山塊箕輪山北西部のゴミムシなど 谷野泰義 27
赤面山のゴミムシなど 谷野泰義 30
アカオビカツオブシムシの福島県と秋田県での採集例 芳賀 馨・斎藤 修司 31
茨城県におけるニホンホホビロコメツキモドキの採集記録 市川 和雄 33
マレーシア ペナン島 採集記 渡辺浩・山田卓・佐竹勉・佐竹尚子 34
【自慢のコレクション・その26】 郡司正文 40
35 2014年11月10日発行 800円
直翅・トンボ類を主体とした尾瀬地域のレッドリスト調査報告 草刈広一 2
宮床湿原における2014年の甲虫の採集記録 金子道夫 11
オソレヤマミズギワゴミムシを吾妻山浄土平付近で採集 谷野泰義・斎藤修司 15
昭和村で得られた蛾類の記録(その3) 斎藤修司 16
「石川地方の蝶類調査記録(2001年以降)」の追加記録・その2 渡辺浩 17
福島市の平野部果樹園でウスバシロチョウを目撃 斎藤修司 17
須賀川市でアカボシゴマダラを採集 田口四十三 18
檜枝岐村におけるウラジャノメの追加記録 郡司正文 18
マダラヒメスジマグソコガネを檜枝岐村で採集 斎藤修司 19
オオチャイロコメツキダマシを白河市で採集 水野谷昭三 19
ルリツヤハダコメツキの♂を採集 水野谷昭三 20
ガロアムネスジダンダラコメツキの採集記録 水野谷昭三 20
カエデの花から採集したミズギワコメツキ 水野谷昭三 20
ヨツボシホソオオキノコの福島市での記録 斎藤修司 21
ヒトクチタケから採集したヒラタキノコゴミムシダマシ 水野谷昭三 21
西郷村新甲子でオオホソコバネカミキリを採集 水野谷昭三 22
ゾウムシ5種の分布記録 水野谷昭三 22
ノシメトンボの異常個体を採集 郡司正文 23
西郷村でタケウチトゲアワフキを採集 水野谷昭三 24
【自慢のコレクション・その26】 郡司正文 24
34 2014年4月30日発行 800円
福島県のヒゲナガゾウムシ科の現状(2013年改訂版) 斎藤修司 2
郡山市東部でキベリタテハを採集 相澤 諒磨・松岡 有樹 10
棚倉町と矢祭町でフチグロトゲエダシャクを採集 阿部駿太郎・郡司正文 10
いわき市でクロバネツリアブを採集 郡司正文 11
ムネアカクシヒゲムシの採集例 水野谷昭三 12
春に得られたコガネムシ3種 水野谷昭三 12
マレーシア ランカウイ島 採集記 渡辺博・田口四十三 13
【自慢のコレクション・その25】 郡司正文 24
33 2014年2月10日発行 800円
福島県の食糞性コガネムシの現状について 斎藤修司 2
あづま総合運動公園周辺で確認した蝶類 志賀隆 11
昭和村で採集したオビカクバネヒゲキバガ 柳丈陽 13
昭和村でセスジスカシバを採集 郡司正文 13
福島県のウスバカゲロウ科の現状・その2 郡司正文 14
昭和村でヨーロッパイエコオロギを採集 柳丈陽 15
昭和村で得られたハチ類若干について 柳丈陽 16
福島県初記録のコメツキムシ2種 水野谷昭三 16
福島県で採集したコメツキムシ2種の幼虫 水野谷昭三 17
福島県南会津地方で得られた甲虫5種について 櫻井博 18
福島県檜枝岐村舟岐林道で得られたヒメハナカミキリ属カミキリ 櫻井博 18
昭和村で得られたムラカミチビシギゾウムシ 斎藤修司 19
【自慢のコレクション・その24】 郡司正文 20
32 2013年11月20日発行 800円
昭和村で採集したコメツキムシ 水野谷昭三 2
昭和村で得られた蛾類の記録(その2) 斎藤修司 7
ホソミツギリゾウムシを昭和村にて複数採集 金子道夫・斎藤修司 11
昭和村で得たハネカクシ科甲虫について 柳丈陽 12
茨城県北茨城市における甲虫の採集記 市川和雄 13
福島県猪苗代町にてアカボシゴマダラを採集 正木滉己・大塚市郎 16
福島県矢祭山にてナガサキアゲハを採集 渡辺浩・田口四十三・郡司正文 17
クロメンガタスズメの白河市からの記録 水野谷昭三・棚邉美根子 18
南会津町でマツクロスズメを採集 郡司正文 19
マルクビツチハンミョウの採集記録 郡司正文 19
西郷村でハスオビヒゲナガカミキリを採集 水野谷昭三 19
赤面山で採集したゾウムシとホソカタムシ 水野谷昭三 20
ルリヒラタムシの触角異常個体を採集 水野谷昭三 20
南ベトナム採集記 渡辺浩・田口四十三 21
越冬中のオジロアシナガゾウムシを観察 水野谷昭三 27
【自慢のコレクション・その23】 郡司正文 28
【編集後記】 ロド 28
31 2013年4月25日発行  800円
福島県で記録されているホソカタムシ類について−高次分類変更にかかわる科の整理と既報のまとめ− 斎藤修司 2
昭和村で得られた蛾類の記録 斎藤修司・金子岳夫 8
からむし織りの里に虫を訪ねて−大沼郡昭和村での調査会で得られたゾウムシ類− 水野谷昭三 16
猪苗代町にコバネアオイトトンボ多産 雛倉正人 20
白河市周辺で採集したゾウムシ類4種の記録 水野谷昭三 22
[会務連絡]InsecTOHOKUへの投稿と交換雑誌について 斎藤修司 23
30 2013年2月20日発行 800円
ハラミドリヒメギス分布域周辺におけるイブキヒメギス類の地理的分化−特に「バンダイヒメギス」の分類上の位置について− 草刈 広一・村井貴史 1
水田の生物多様性調査で得られた甲虫(2009年の調査分) 斎藤 修司・三田村敏正・荒川 昭弘 18
矢吹町にて「昆虫標本展と昆虫写真展」を開催 田口四十三 34
白河市でのミズギワアトキリゴミムシの採集記録 水野谷昭三 35
?第21回東北インセクトフォーラム新潟大会参加報告 ロド 35
29 2013年1月30日発行 800円
2009年安達太良山昆虫調査報告 斎藤 修司・芳賀 馨・田村 克徳・水野谷昭三・金子 道夫 1
西白河郡矢吹町の蝶類調査記録 田口四十三 25
只見町から得た福島県未記録の甲虫2種について 柳 丈陽 32
樹上から得られたクロボシヒラタシデムシ 水野谷昭三 33
家屋内で見つかったクチキクシヒゲムシ 水野谷昭三 33
2012年に中通り南部で採集したゾウムシ類 水野谷昭三 34
28 2012年2月発行  B5・32頁 800円
巻頭言 ロド 1
南会津田代山の昆虫調査報告(一部帝釈山を含む) 斎藤修司・芳賀馨・谷野泰義・金子道夫・水野谷昭三 2
ヒメキボシチビヒラタムシの南限の記録 大桃定洋 28
福島県初記録のノミゾウムシ2種 佐藤隆志・及川正紹 29
放射能汚染、その後の報道などから ロド 30
県北地方で得られたカミキリムシ2種の記録 斎藤修司 31
文献紹介 ロド 32
編集後記 ロド 32
27 2011年12月発行  A5・36頁 500円
巻頭言 ロド 1
2011年東北地方太平洋沖地震後の新田川、鮫川の潮間帯のゴミムシ 谷野泰義 2
大地震、そして放射能汚染から9ヶ月が過ぎて 斎藤修司 4
第20回東北インセクトフォーラム山形大会に参加して ロド 8
【紹介】ゾウムシがベニンの経済を救う 芳賀馨 9
故田添京二先生所蔵の福島県のカミキリムシ 露木繁雄・斎藤修司 11
「石川地方の蝶類調査記録(2001年以降)」の追加記録 渡辺浩 35
編集後記 ロド 36
26 2011年11月発行  A5・32頁 500円
いわき市のカミキリムシ類 田村克徳 1
第19回東北インセクトフォーラム福島大会を開催して ロド 31
自慢のコレクション その22 郡司正文 32
編集後記 ロド 32
25 2011年10月発行  A5・28頁 500円
巻頭言 ロド 1
石川地方の蝶類調査記録(2001年以降) 渡辺浩 2
田村市都路町でチャマダラセセリを採集 郡司正文 11
只見町でカラスシジミを採集 鈴木智史 12
天栄村でチャイロスズメバチを採集 郡司正文 12
二本木市東和町と双葉郡大熊町でネキトンボを採集 郡司正文 13
河川増水時におけるカワラバッタの観察 角田亘 14
只見町でハイイロゲンゴロウを確認 角田亘 14
アサヒナコクヌストの採集時における知見 角田亘 15
ヒゲナガカミキリの遅い記録 角田亘 16
福島市および桑折町での生物多様性調査で得られた甲虫について 斎藤修司・穴澤拓未・佐々木正剛 17
編集後記 ロド 28
24 2010年1月発行  A5・20頁 500円
巻頭言 ロド 1
田添京二さんの訃報に寄せて 斎藤修司 2
田添京二先生を偲んで 付(田添京二氏の昆虫に関する著作一覧) 大桃定洋 4
「タマキノコムシ3題」のその後 斎藤修司 6
田添京二先生の採集による福島県産タマムシ科甲虫 大桃定洋 7
石下から採集したタカオヒメナガゴミムシ 水野谷昭三 12
福島市周辺での生物多様性調査で得られたヒメバチについて 斎藤修司・穴澤拓未・佐々木正剛 12
ツツエンマムシの西郷村における採集例 水野谷昭三 16
アメリカヤマボウシに集まるヒメマルカツオブシムシ 水野谷昭三 17
堀川ダム付近で得た甲虫2種の記録 水野谷昭三 17
県南で採集したクリイロシラホシカミキリ追加記録 水野谷昭三 19
福島県内におけるコメツキムシ調査のお願い 斎藤修司 19
「第18回東北インセクトフォーラム秋田大会」参加報告 ロド 19
編集後記 ロド 20
23 2008年12月発行  A5・32頁 500円
巻頭言 ロド 1
2004年度大滝根山とその周辺における昆虫調査報告(後編) 斎藤修司・芳賀馨・水野谷昭三・前波鉄也・谷野泰義 1
川内村と田村市常葉町でチャマダラセセリを採集 郡司正文 7
尾瀬・越後山脈の地形と昆虫 草刈広一 8
川内村と田村市都路町でウスバシロチョウを採集 郡司正文 22
桧枝岐村のトンボ2種の記録 郡司正文 23
いわき市・大熊町・西郷村におけるネキトンボの記録 郡司正文 23
カクムネコメツキダマシの追加記録 水野谷昭三 24
複数得られたスジグロボタル 水野谷昭三 25
北茨城市におけるルリヒラタムシの追加記録 市川和雄 25
渓流沿いで得られたキムネヒメコメツキモドキ 水野谷昭三 26
西郷村で採集したムネアカクロアカハネムシ 水野谷昭三 26
三春町でメノコツチハンミョウを採集 郡司正文 26
クロトラカミキリの採集例 水野谷昭三 27
秋のヒゲナガカミキリ 坂口春典 27
スグロアカハムシの淡色型を採集 水野谷昭三 28
ダルマカレキゾウムシの多数採集例 水野谷昭三 28
「第17回東北インセクトフォーラム岩手大会」参加報告 ロド 29
福島県レッドデータリストの見直しについて 斎藤修司 30
「高桑正敏の解体虫書」ょ手にして ロド 31
自慢のコレクション その21 郡司正文 32
編集後記 ロド 32
22 2008年3月発行  A5・20頁 500円
巻頭言 ロド 1
ヤマトシジミの斑紋異常個体について 志賀隆 2
福島市でのウラナミシジミの記録 志賀隆 2
小野町でキバネセセリを採集 郡司正文 3
福島県で2007年に採集したチョウ類 佐藤剛 4
郡山市でモンキアゲハを採集 三田村敏正 4
桑折町で6月にツマグロヒョウモンを目撃 三田村敏正 5
猪苗代町で採集したキマダラモドキの記録 鈴木智史 6
南会津町でコウチスズメを採集 郡司正文 6
9月下旬に福島市でニイニイゼミを採集 草野慶二 6
いわき市でウスマエグロハネナガウンカを採集 三田村敏正 7
只見町でタケウチトゲアワフキの記録 角田亘 7
只見町でチャイロスズメバチを採集 角田亘 8
猪苗代町でエゾコガムシを採集 角田亘 8
相馬市松川浦大洲海岸で採集した甲虫について 三田村敏正・斎藤修司 9
福島県未記録のミヤタケヒメツヤヒラタコメツキの記録 水野谷昭三 10
天栄村で採集したウスイロゴミムシダマシ 水野谷昭三 10
ホソクロクチキムシの採集例 水野谷昭三 11
いわき市でヒラヤマコブハナカミキリを採集 郡司正文 11
中通り南部で見出されたゾウムシ2種について 水野谷昭三 12
田添京二氏採集のオトシブミ・ゾウムシ科など(その2) 斎藤修司 12
飯舘村野手上遊歩道で得られた甲虫(2007年まで) 斎藤修司 15
【紹介】最近新たに記載された本会会員ゆかりの甲虫 斎藤修司 18
自慢のコレクション その20 郡司正文 20
編集後記 ロド 20
18 2006年10月15日発行 A5・20頁 500円
《巻 頭 言》 ロド 1
高郷村におけるキマダラルリツバメの記録 鈴木 智史 2
再び西会津町でギフチョウを採集 石川 佳宏 3
青森県でゴマシジミの雌雄型を採集 鈴木 智史 4
いわき市でエルタテハを採集 郡司 正文 5
ヤホシホソマダラの黒化個体を採集 鈴木 智史 5
いわき市と下郷町でヤホシホソマダラを採集 郡司 正文 6
南会津でのCatocalaの記録 谷野 泰義 7
南会津でのチャイロスズメバチの記録 谷野 泰義 7
福島県檜枝岐村のコメツキムシ若干種の記録 大平仁夫・槇原 寛・若林英樹 8
只見町でチャイロシマチビゲンゴロウを採集 角田  亘 10
只見町でツマグロツツカッコウムシを採集 角田  亘 10
ムモンシリグロオオキノコを阿武隈山地北部で採集 横山  隆 11
南会津の甲虫類の記録 谷野 泰義 11
〔寄稿〕福島県で採集したゾウムシ類の記録 渡 弘 13
アラムネヒサゴクチカクシゾウムシの採集記録 水野谷昭三 15
シラフクモゾウムシの採集例 水野谷昭三 15
白河市白坂で採集した湿地性甲虫類等について(続報)の訂正 雛倉 正人 16
JWINゾウムシ採集会で得られた福島県の甲虫類についての訂正 尾崎 俊寛 16
阿武隈山地のヒラタムシ上科の記録の訂正 斎藤 修司 17
〔話題〕「ふくしま虫の目探検−特殊レンズの世界」好評連載中 ロド 18
第15回東北インセクトフォーラムに参加して ロド 19
自慢のコレクション・その1 郡司 正文 20
【編集後記】 ロド 20
17 2006年5月30日発行 A5・32頁 500円
阿武隈山地のヒラタムシ上科の記録 大桃定洋・斎藤修司 1-32
今回はこの報文で1号
16 2006年5月30日発行 A5・28頁 500円
福島県原町市産オオキノコムシ類最近の紀録く2005年)‐福島県初紀録のキリシマチピオオキノコを採集‐ 佐藤敦・坂上光一 2
宮城県産オオキノコムシ類の最近の記録‐策2報‐宮城県初記録のキイロチビオオキノコを採集 佐藤敦 6
飛翔中のオオチャイロハナムグリを採集 水野谷昭三 6
福島県原町市におけるネアカツツナガクチキの紀録 佐藤敦 7
JWINゾウムシ採集会で得られた福島県の申虫類について 斎藤修司・尾崎俊寛・水野谷昭三 8
八溝山で得られたヨツバクロチャイロコガネ 水野谷昭三 19
キノコから得られたヒレルチビシデムシ 水野谷昭三 20
只見町でアカオビカツオプシムシを採集 角田亘 20
モズのはやにえとなったマルクピツチハンミヨウ 角田亘 21
八溝山(福島県側)で採集したルイスマルムネゴミムシダマシ 水野谷昭三 21
興味深いカミキリムシの採集例3題 水野谷昭三 22
北茨城市におけるエンマムシモドキの追加紀録 市川和雄 23
阿武隈山地で採集した甲虫類(2005年) 木元達之助 24
いわき市でニホンセセリモドキを採集 郡司正文 26
いわき市でゴマフトビケラを採集 郡司正文 26
飯舘村におけるチャマダラセセリの採集妃録 鈴木智史 27
アサマイチモンジの異常型を採集 田口四十三 28
自慢のコレクション・その15 郡司正文 28
15 2006年5月30日発行 A5・32頁 500円
JWIN採集会で確認された福島県産ゾウムシ類 斎藤修司 2
飯舘村でチヤマダラセセリを採集 志賀隆・波多野耕二・大泉明雄・郡司正文 21
塙町におけるツマグロキチョウの新産地 郡司正文 22
川俣町でウスバカマキリを採集 郡司正文 22
飯舘村野手上山遊歩道で得られた甲虫(2005年) 木元達之助・斉藤修司 23
福島県で採集した甲虫類の追加紀録 木元達之助 30
只見町で日中採集したオオクワガタの記録2例 角田亘 30
福島県初となるホソクリタマムシの採集紀録 杉浦信雄 31
自慢のコレクション・その14 郡司正文 32