日本蝶類学会 Butterflies バタフライズ(テングアゲハ)

新本の在庫

☆50〜84 各3,500円
(税込・送料別)

昆虫文献のトップページ


在庫のお問い合わせ・ご注文は
札幌・南陽堂書店 〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目1
電話011-716-7537 FAX011-716-5562 E-MAIL nanyodo@rio.odn.ne.jp

84 2020年12月20日発行 NEW B5・63頁 3,500円
世界・チョウの旅(第12回)
ニェンチェンタングラ(念青唐古拉山) 稲岡茂 2
報文・短報
ニェンチェンタングラ産パルナシウスに関する覚え書 稲岡茂 6
コモロ連合における蝶類の記録 小川大輔 16
インドシナ半島から得られたミドリシジミ亜族の2新種及び1新亜種の記載 長谷川大・斉藤光太郎 24
シナモンカラーのヤマトシジミ♀を採集、そして人工採卵・飼育羽化 石塚正彦 43
アゲハチョウ科の亜属名Equesの代替について アダム M. コットン・中江信 47
ペルー南東部採集記(後編) 上原二郎 48
タイワンミスジの香港からの新記録 Yik-Fui Philip Lo,Yu-Feng Hsu&Sui-Fai Hydrogen Pun 58
日本昆虫目録 第7巻 鱗翅目(第1号 セセリチョウ上科−アゲハチョウ上科)正誤表および補遺 猪又敏男・植村好延・矢後勝也・神保宇嗣・上田恭一郎 60
64 2013年10月31日発行 B5・59頁 3,500円
ビデオで捉えた!シロチョウのヘアペンシル 宮城秋乃 2
ブータン東部Trashiyangtse Valleyの蝶(Part 2) ソナム ワンディ・カルマほか 4
ボリビア採集記 上原二郎 20
Mycalesis igoleta (C. & R.Felder)(タテハチョウ科)の紅頭嶼における初記録 徐?峰・林家弘・呉怡欣・楊平世 33
東アジアのnapiグループに関する初歩的研究(Part 1):系統分析と形態的特徴及び地理的分布 田所輝夫・新川勉・王敏 36
世界最高所「天空のゴンドラに乗って・・・10年ぶりに再訪できたインド・カシミールの旅 片山俊彦 44
インドシナのロカナウラニシキシジミ 斉藤光太郎 47
ヤーペン島産ニシキシジミ属の1新種 柳下昭, W. Jhon Tennent, Chris J. M?ller 50
ビクシンガキマダラルリツバメのベトナムからの確実な記録 Bui Huu Manh 53
バニャック諸島産Zeuxidia amethystusの1新亜種 Mark Goode 54
63 2013年4月30日発行 B5・59頁 3,500円
天空の街アイジョールとケバナミスジコムラサキ 増井暁夫 2
ミャンマー産Theclini族(シジミチョウ科)の1新属1新種の記載 長谷川大・斉藤光太郎 4
チビイシガケ属の稀種ニセビルチビイシガケ♀の初記録と♂の追加記録ならびにペラカチビイシガケとの識別点について 新谷明弘 9
ラオスの蝶覚え書き(VIII):ラオス産コノハチョウ(Kallima)属の再検討および2新亜種の記載 中村紀雄・若原弘之 14
ベネズエラ採集記 上原二郎 29
北京市郊外東霊山におけるニシオオゴマシジミの産卵植物 高橋真弓・城内穂積 50
シメルー島のモンキアゲハの記載 Goode, M. & D. Burk 53
エリキノイデスキララシジミPoritia erycinoidesの黒化型のマレーシアからの記録 高橋正人 56
ネビルベニモンアゲハByasa nevilli (Wood-Mason, 1882)のベトナムからの記録 新海彰男・斉藤光太郎 58
62 2012年12月20日発行 B5・59頁 3,500円
よだれをたらすツマベニチョウ 写真:横地隆・文:斉藤光太郎 2
ベトナム中部産マネシジャノメ属(タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科)の1新種 斉藤光太郎・岸勘治 4
幻のブータンシボリアゲハを追って カルマ ワンディ・原田基弘・矢後勝也・ほか 7
ブータン東部Trashiyangtse Valleyの蝶(Part 1) ソナム ワンディ・カルマ ワンディ・シェラブほか 16
インド北西部におけるAporia属(シロチョウ科)の新知見 片山俊彦 30
関東地方におけるクロマダラソテツシジミの一時発生と分布拡大について 蓑原茂・矢後勝也・田中和夫・森地重博・平井規央 40
ミヤモトキマダラルリツバメCigaritis miyamotoiのタイからの記録 片山俊彦 57
61 2012年10月25日発行 B5・59頁 3,500円
沈没船からの脱出 斉藤光太郎 2
沖縄島のリュウキュウウラボシシジミ 秋から春にかけての野外観察記録 宮城秋乃 4
マルク諸島ゲベ島のオオルリアゲハの新亜種 Mark Goode 10
謎の蝶,Davidiana (タテハチョウ科:ジャノメチョウ亜科) 中谷貴壽・寺章夫 13
野外飼育による日本列島におけるミカドアゲハの周年経過の再検討 ( 23-34) 福田晴夫 23
Rapala manea schistacea (Moore,1879)(シジミチョウ科)の金門諸島における初記録 徐?峰・黄行七 35
ヒパティアキミスジSymbrenthia hypatiaに関する新たな知見 新谷明弘・斉藤光太郎 43
一日で作る私家版 『蝶類学英語活用電子辞典』 高崎浩幸 48
北海道産のウスバシロチョウとヒメウスバシロチョウに関する知見 西村正賢 52
東京都におけるウスイロオナガシジミの記録 小沢英之・倉地正 55
マレラスマネシヒカゲElyminias malelas ivenaのマレーシアからの記録 青山之也 56
60 2012年5月31日発行 B5・59頁 3,500円
あなたは私と・・・ 栗山定 2
ブータンシボリアゲハの再発見(鱗翅目:アゲハチョウ科):その形態および生態 原田基弘・カルマ ワンディ・ソナム ワンディ・矢後勝也・他 4
分布南限地、屋久島におけるウラナミジャノメの盛衰 ( 16-30) 福田晴夫・久保田義則 16
スリナム採集記 上原二郎 31
ワビカラスシジミの正体 Bozano, G.C. & Jian Qing Zhu 42
モンキアゲハ、その近縁種と似而非近縁種 森下和彦 46
アカタテハの実験ケージ内での交尾 金城聖良・平良渉・檜山充樹・大瀧丈二 52
中国大陸と朝鮮半島におけるゴマダラチョウの遺伝型について 増井暁夫 55
ウラナミシジミの新食草アカツメクサ 蛭川憲男 56
ベトナム中部のシロシジミの新亜種のホロタイプの図示 片山俊彦・斉藤光太郎 58
59 2011年12月20日発行 B5・58頁 3,500円
産卵場所のオーバーフロー 工藤誠也 2
バツアタス島産のシロオビアゲハの新亜種の記載 中江信 4
ベトナム中部のシロシジミの新亜種記載 片山俊彦・斉藤光太郎 8
ミャンマー・カチン州蝶類研究基礎資料(第5部) 静谷英夫・渡辺康之・斎藤基樹・添徹太郎・小沢英之 11
テンジク(天竺)アカボシウスバアゲハParnassius jacquemontii の谷を訪ねて 片山俊彦 27
仏領ギアナ採集記 上原二郎 39
千葉県におけるムラサキツバメ越冬中の行動観察 蛭川憲男 49
アエディアスムラサキシジミArhopala aedias のベトナムからの記録 杉本志郎 54
ベトナム中南部Dak Nong県のウラナミジャノメ属Ypthima(タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科)数種の記録 岸勘治・斉藤太増光・山口就平 55
58 2011年9月15日発行 B5・58頁 3,500円
サイクロプス開眼 斉藤光太郎 2
“カメヤマウラナミジャノメ Ypthima wangi Lee, 1998”(台湾産)の分類学上の階位について 高橋真弓・城内穂積 4
ベトナムKhanh Hoa県産トラフシジミ属(シジミチョウ科)の1新種 斉藤光太郎 14
石垣島のアサヒナキマダラセセリの観察と2011年の成虫発生の遅れ 宮城秋乃 17
関東地方におけるコムラサキ亜科3種のチョウによるエノキの利用とそのサイズとの関係 長澤亮・石井学・加藤義臣 24
パプアニューギニアにおける近年のオナシアゲハの分布拡大について W.J.Tennent, C.F.Dewhurst & C.J.M?ller 30
Pieris orientisの謎 田所輝夫 34
ベニシロチョウAppias nero (Fabricius, 1793)の初期図像学(鱗翅目:シロチョウ科) R.I.Vane-Wright 41
インドシナの蝶の新知見 斉藤太増光・斉藤光太郎・稲好豊 48
ベトナム産セセリチョウ科2種の幼生期 矢後勝也・工藤誠也・青木由親・工藤忠・池田博 52
57 2011年6月10日発行 B5・58頁 3,500円
緑の森の黒い瞳 手代木求 2
砂丘後背湿地に生息するミドリシジミ 西原幸雄 4
インドネシア西パプア州からPapilio lorquinianusの3新亜種 M. Goode 8
ニューブリテン島に美麗極珍のデリアスを求めて 古谷俊爾 14
ラオスの蝶覚え書き(VII):Ussuriana michaelis(鱗翅目、シジミチョウ科、シジミチョウ亜科)の1新亜種の記載 中村紀雄・若原弘之 22
ミャンマー・カチン州蝶類研究基礎資料(第4部) 静谷英夫・渡辺康之・斎藤基樹・添徹太郎・小沢英之 28
沖縄本島のナガサキアゲハ雌有尾型、雌雄短尾型 宮城秋乃・森下和彦 46
パプアコムラサキはどこに(2) 手代木求 48
ベトナム中部におけるソルディダコムラサキの分布記録 増井暁夫 55
ケッスマツヤモントラフシジミVirachola kessuma deliochusのラオスからの記録 杉本志郎 56
ネパールから初めて記録されたトゥリロカミドリシジミ 斎藤基樹 57
ハワイのホノルルでヒメシルビアシジミを見かける 西田賢司 58
56 2010年12月30日発行 B5・58頁 3,500円
チョウが蚊に刺される 原嶋守・長谷川大 2
ベトナム中部から得られたゼフィルスの1新種 小岩屋敏・A. Monastyrskii 4
インドネシア、スラウェシ地域のTajuria属及び、Tajuria cyrillis Hewitson, 1865 (シジミチョウ科)の1新種について W.J.Tennent & A. Rawlins 9
韓国江原道産ホシミスジNeptis pryeriおよびウラグロホシミスジNeptis andetriaの幼生期について 美ノ谷憲久・福田晴男 12
西ジャワ・ハリムン山塊 最近の調査とシジミチョウ科の新発見 関康夫・佐々木茂 15
ヒメワモン属の新種(鱗翅目:タテハチョウ科) A. Monastyrskii・斉藤光太郎・植村好延 26
テンニョ(天女)ウスバアゲハParnassius davydoviは何処に 片山俊彦 34
トンガ王国のチョウ B. Patrick & H. Patrick 44
コエレブスコイナズマTanaecia coelebs Corbet, 1941という名称は使用すべきではない 横地隆 52
55 2010年10月10日発行 B5・58頁 3,500円
ストロー合戦 藤本徹哉 2
中北米のコツバメ属及び北米産コツバメ属3種の生態 白岩康二郎 4
東南アジア産セセリチョウ覚書(3) 丸山清 15
ラオスの蝶覚え書き(VI) 中村紀雄・宮本龍夫・若原弘之 20
ミャンマー産ヒイロツバメシジミTalicada nyseusの白化異常型について 斎藤基樹 33
サイパン島における2008年5月のチョウ類調査結果とチョウ相雑感 福田晴夫 34
パプアニューギニア環境保全省の蝶画ビジネス 古谷俊爾 46
南ベトナムで得られたSovia属(Lepidoptera, Hesperiidae)の1新種 宮崎茂穂・斉藤太増光 54
メスアカミドリシジミ属の観察事例と活動時刻についての考察 鳩山邦夫 57
54 2010年6月30日発行 B5・58頁 3,500円
シロモンコムラサキの大宴会 永幡嘉之・長谷川大 1
山形県鮭川村におけるギフチョウ属の分布調査 永幡嘉之 4
Butterflies of the Samoan Archipelago サモア諸島の蝶 B.PatricK, E.Edwards & H. Patrick 13
Deudorix (Virachola) democles Miskin, 1884(シジミチョウ科)の1新亜種の記載およびモルッカ諸島のVirachola亜属について W.J.Tennent & A.Rawlins 27
パプアコムラサキはどこに 手代木求 30
シロオビアゲハのアジア大陸とその属島の変異、オナシシロオビアゲハの太平洋地域の分布 森下和彦 37
南インド・タミルナドゥ州・コインバートル地区で得られたチョウ類と保全の重要性に関する指針 矢後勝也・吉武啓・大島康宏・勝山礼一郎・S.Sivaramakrishnan・K.Murugan・伊藤元巳 45
日高先生と蝶〜日高敏隆元日本蝶類学会会長への追悼〜 加藤義臣 54
スドラコジャノメMycalesis sudraのフローレス島での記録 小野寺博昭 56
53 2009年12月15日発行 B5・58頁 3,500円
チョウは食事の後に手を洗わず産卵の前に手を洗えず・・・(!?) 藤本徹哉・井上 A. 尚 2
台湾東部石灰岩地域に分布するフチグロホシミスジ Neptis jucundita の1新亜種 福田晴男・美ノ谷憲久 4
コケムシイナズマの隠蔽種(鱗翅目:タテハチョウ科)(英文) 斉藤光太郎・稲好豊 11
ミャンマー・カチン州から記録されたEuthalia属(Limbusa亜属)の2新亜種(英文) ( 20-27) 横地隆 20
ボルネオ産メスチャヒカゲの謎 植村好延・斉藤光太郎 28
モルッカ諸島・Taliabu島からのDelias apatela Joicey & Talbot, 1923 の1新亜種(英文) W.J.Tennent, A.Rawlins, 柳下昭 31
ラオス訪蝶紀行 小野寺博昭 33
「少年の日の思い出」と「クジャクヤママユ」−「ヘッセ昆虫展」がドイツ、スイスで開催されるに際して− ( 46-54) 岡田朝雄 46
長田志朗監事を偲ぶ−その著作リストとともに− 日本鱗翅学会(テングアゲハ)運営委員会・編集委員会 55
小笠原諸島聟島列島におけるマルバネウラナミシジミの記録 斎藤基樹・苅部治紀 58
52 2009年8月30日発行 B5・58頁 3,500円
ナミアゲハのランデブー 村田泰隆 2
インドネシア・モルッカ諸島ブル島からのHypochrysops anacletus C.Felder, 1860 の1新亜種 W.J.Tennent & A.Rawlins 4
忘れられていたバヴァナコムラサキ:ミャンマー北部からの再発見 増井暁夫 8
メギ科を食う2種のイチモンジチョウ 原田基弘 19
ラオスの蝶覚え書き(IV):ラオスで最近採集された興味深い蝶(8種の新記録) 中村紀雄・宮本龍夫・若原弘之 23
エクアドルで採集したシジミタテハ 大木隆 30
台湾におけるウスコモンマダラとコモンマダラの越冬態、食餌植物、および幼生期 福田晴夫・李信徳 40
キタテハの睡眠場所と睡眠姿勢の観察例 蛭川憲男 55
クロマダラソテツシジミの関東地方における発見 蓑原茂・矢後勝也 58
書籍紹介 The Butterflies of Venezuela. Part2: Nymphalidae 手代木求 56
51 2009年4月30日発行 B5・58頁 3,500円
初秋の谿間にて 佐々木幹夫・斉藤基樹 2
発生末期のキリシマミドリシジミ♀の観察 佐々木幹夫 4
パラワンを除くフィリピン産のヒメチャバネセセリ属Halpeについて 丸山清 8
ラオス北部で得られたオナガアオバセセリChoaspes subcaudatusの幼虫の新たな色彩型と、幼生期及び雄交尾器の記載(英文) N.Suzuki, M.Yago & J.Uehara 18
中国広西自治区産Euthalia属の1新種(英文) T.Yokochi 23
アジア大陸と属島のナガサキアゲハ有尾型雌の変異 森下和彦 27
モルッカ諸島ハルマヘラ島産Pseudodipsasの新種記載とニューギニア島におけるP. eone Felder & Felder, 1860の表現型についての考察 W.J.Tenennt, C.J.M?ller & A.Rawlins 31
ジャコウアゲハ(名義亜種)における卵サイズの地理的変異と利用寄生種植物との関係 加藤義臣 38
北杜夫コレクションに見る62年前のチョウ相と現在のチョウ相 丸山潔 45
北文学に登場する蝶たち 新部公亮 48
マンボウ先生、虫と蝶を語る 斉藤基樹 54
書籍紹介 北アルプス蝶相の研究100年間の上高地から槍ヶ岳の蝶 加藤義臣 56
50 2008年12月20日発行 B5・58頁 3,500円
0.08秒で横を向くジヤコウアゲハ 秋元俊夫・増井暁夫 2
台湾産ホシミスジの分類学的位置づけについて 福田晴男・美ノ谷憲久・新川勉 4
コモンマダラ属Tirumalaの雄交尾器に基づく比較形態学的研究 橋本恵・矢田脩 13
ニューカレドニアとロイヤルティ諸島からのDeudorix Hewitson, 1863の1新種 W.J.Tennent 19
ニルギリアサギマダラとの出会い R.I.Vane-Wright 24
アレクサンドラ・トリバネアゲハの雄姿を求めて 村田泰隆 29
ラオスの蝶覚え書き(III):ムラサキベニシジミの1種Helleia tsengの中部ラオスよりの発見と新亜種記載 若原弘之・宮本龍夫・中村紀雄 42
アルゼンチンアリが蝶類に及ぼす影響 白岩康二郎 50
Coloburaは2種から成る 手代木求 53