著者の北アルプス(上高地〜穂高・槍ヶ岳)における1986年から2008年までの23年間にわたる蝶の分布・生態・生態調査記録と、500点近い貴重な生態写真のカラー図版による、貴重な生態・景観記録。加えて、北アルプスの蝶に関する過去100年間の研究論文・書籍から、100年間の蝶類の、研究史と分布・生態記録をまとめあげる偉業を成し遂げた、比類なき学術研究書。本書は2003年に50部限定出版された長野県における山地から高山帯の蝶(2)です。
ご注文方法
☆お申し込み先
(有)南陽堂書店
〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目1
電話011-716-7537 FAX011-716-5562 メールnanyodo@rio.odn.ne.jp
☆お申し込み方法
御注文が初回の方は葉書、封書、ファックス、メールなどで御予約下さい。2度目以降の方は電話でも構いません。
☆お支払方法
弊店ご利用2回目以降のお客様のご注文は後払いです。本が到着後10日間以内に同封の郵便振替などでお支払い下さい。初回のご注文の方は前金(ご入金確認後に発送します)か代引きでお願いします。お振込み手数料、代引き手数料はお客様がご負担下さい。
○郵便振替02780-2-10494 (有)南陽堂書店
郵便振替はお振込みから弊社へ振込み通知が届くまでに3日程度かかります。
○北洋銀行北七条支店 普通預金口座0003589 (有)南陽堂書店(ナンヨウドウショテン)
○郵便貯金総合通帳ぱるる 記号19050 番号35076981 (有)南陽堂書店
目 次
序 京都大学名誉教授 日高 敏隆
発刊によせて 信州昆虫学会会長 森本 尚武
ま え が き
Summary 英訳 高倉忠博
1.はじめに
2.調査の方法
3.調査地へのアクセスと概略図及び山岳概念図
(1)上高地から槍ヶ岳へのアクセス
(2)上高地から槍ヶ岳までの一帯の概略図
(3) 上高地から槍ヶ岳までの一帯の山岳概念図
4.北アルプスの蝶類100年間の研究史
5.北アルプスの自然環境
[1]自然環境(写真版)
(1)上高地から槍ヶ岳の自然環境、写真@〜E
(2)上高地から槍ヶ岳の植物環境、写真@〜E
(3)上高地から槍ヶ岳の昆虫環境、写真@〜B
(4)上高地から槍ヶ岳のトンボ環境、写真@
(5)上高地から槍ヶ岳の鳥類自然環境、写真@
(6)上高地から槍ヶ岳の動物環境、写真@〜A
[2]自然環境の概要(解説)
(1)上高地(太兵衛から横尾)
(2)岳沢付近
(3)徳本峠付近
(4)横尾谷から涸沢、奥穂高岳周辺
(5)槍沢から槍ヶ岳付近
(6)大滝山からの蝶ヶ岳、常念岳
6.北アルプスでの23年間の調査記録
[1]アゲハチョウ科
[2]シロチョウ科
[3]シジミチョウ科
[4]タテハチョウ科
[5]テングチョウ科
[6]セセリチョウ科
[7]ジャノメチョウ科
[8]セセリチョウ科
7.北アルプスの蝶類100年間の分布と生態記録
[T]上高地から槍ヶ岳の蝶類100年間の分布と生態(写真版)
(1)アゲハチョウ科、写真@〜A
(2)シロチョウ科、写真@〜A
(3)シジミチョウ科、写真@〜B
(4)タテハチョウ科、写真@〜E
(5)テングチョウ科、マダラチョウ科、ジャノメチョウ科、写真@〜B
(6)マダラチョウ科、写真@〜A
(7)蝶類の吸水・吸汁活動、写真@〜A
(8)高山蝶9種、写真@
[U]上高地から槍ヶ岳の蝶類100年間の分布と生態(解説)
[1]アゲハチョウ科
[2]シロチョウ科
[3]シジミチョウ科
[4]タテハチョウ科
[5]テングチョウ科
[6]セセリチョウ科
[7]ジャノメチョウ科
[8]セセリチョウ科
8.100年間の上高地から槍ヶ岳の蝶類目録
[1]上高地から槍ヶ岳までの蝶類目録
[2]蝶類の月別に確認した種類目録
[3]蝶類の標高別に確認した種類数と個体数
9.上高地から槍ヶ岳の蝶類の分布型
(1)世界的な分布パターン
(2)日本での分布型
(3)サハリン(樺太)との蝶類の共通分布種
(4)モンゴルとの蝶類の共通分布種
(5)東京都との蝶類の共通分布種
(6)北海道との蝶類の共通分布種
(7)松代町自宅庭先との蝶類の共通分布種
10.北アルプスの高山蝶
(1)高山蝶の定義
(2)日本の高山蝶13種
(3)上高地から槍ヶ岳に生息する高山蝶9種
(4)高山帯から亜高山帯付近で見られる蝶類
11.レッドデータ・ブック種
(1)長野県編での上高地から槍ヶ岳の蝶類
(2)環境省編での上高地から槍ヶ岳の蝶類
12.北アルプスの蝶類の自然環境及び生息環境の保護
(1)減少している高山蝶と温暖化
(2)北アルプスの蝶類100年間の変遷と将来予測
(3)上高地から槍ヶ岳の自然環境の保護
13.参考文献
14.あとがき
15.資 料
恩師を偲ぶ
(1)故・白水隆博士
(2)故・田淵行男先生
(3)故・千国安之輔先生