140号 2010年12月 B5・42頁 1,000円
瑠璃色の天使たち 長畑直和 1
【訂正とお詫び】 9
埼玉県新記録のゴミムシ類2種(附、埼玉県における希少なオサムシ科数種について) 亀澤洋 10
日本初記録の Platamartus と埼玉県初記録のオオヒゲボソケシキスイについて 亀澤洋 17
埼玉県東部からナカイケミヒメテントウを記録 亀澤洋 19
埼玉県の山地で見つけたカマキリについて〜標高の高い所で見つかるのはオオカマキリばかり!他のカマキリはなぜ見つからないのか?〜 福原輝男 21
ツマグロヒョウモン12月の記録 喜多英人 27
アオハダトンボとカワトンボsp.の異種間連結 喜多英人 28
10月中旬にミヤマアカネの羽化を観察 喜多英人 29
浜松のカバマダラその後 川嶋敬純 30
秩父の蝶bUスジグロチャバネセセリ、bVヘリグロチャバネセセリ 石塚正彦 32
埼玉県中央部におけるマツヘリカメムシの記録 谷津弘子 35
マツへリカメムシの奥秩父での採集記録 高橋公彦 35
東京都葛飾区水元でマツヘリカメムシを採集 土岐秀則 36
長瀞町におけるマツへリカメムシの追加記録 碓井徹 37
ヒレアミメキクイゾウムシの採集記録 菊地波輝 38
ヒメクロゴキブリの採集記録 菊地波輝 39
季節的に遅いカラスアゲハ幼虫の記録 ?さいたま市中央区 星野正博 40
会報 42
編集後記 42
139号 2010年11月 B5・42頁 1,000円
埼玉県初確認の蛾2種の記録 水上久雄 1
東京大学秩父演習林にて2009年に採集した蛾 水上久雄 2
埼玉県堂平山にて採集した蛾 水上久雄 13
埼玉 夏の夜の様変わり 長畑直和 15
ヤマトチビコバネカミキリをさいたま市内で採集 関根秀明 20
吉川市でクロモンヒラナガゴミムシを採集 宮内博至 21
アカボシゴマダラの蛹殻を熊谷で確認 石塚正彦 22
秩父の蝶 No.5 ウラジャノメ (Lopinga achine) 石塚正彦 23
狭山丘陵での目撃記録3種 石塚正彦 26
埼玉県内におけるマツヘリカメムシの採集記録 碓井徹 28
埼玉県内におけるクロコノマチョウの幼虫の記録 佐々木勝男 30
埼玉県の低標高地におけるクジャクチョウの記録 佐々木勝男 31
飯能市のハルニレとカラスシジミ(4)―1新産地の追加― 加藤輝年 32
フチグロトゲエダシャクが秋に羽化 荻島和美 34
果実に集まるミドリシジミ 鈴木幸 39
コノシメトンボの記録 鈴木幸 39
埼玉県のビロードハマキの記録 荻島和美 40
川口市のアカボシゴマダラについて 工藤洋平・工藤洋昭 41
西武線吾野駅構内でアカボシゴマダラを目撃 加藤輝年 42
2009年 アカボシゴマダラの記録 荻島和美 42
会  報 42
編集後記 42
138号 2010年9月 B5・44頁 1,000円
埼玉県から新たに記録される甲虫類(17) 新井浩二 1
洞窟内を飛ぶマエモンオオナミシャク 新井浩二 7
チャタテムシの寄主樹木について 石澤直也 10
埼玉県における水生甲虫類の生息状況 第2報 岩田泰幸・岩田朋文 11
飯能市高麗川上流域のスギタニルリシジミ(2) 加藤輝年 16
日高市でチャイロスズメバチを目撃 加藤輝年 16
埼玉県のカマキリモドキ科 Mantispidae 岩田泰幸・岩田朋文 17
秩父市でオオトラカミキリ採れる 土橋秀行 22
埼玉県におけるツノトンボ科の追加記録 岩田朋文・岩田泰幸 23
さいたま市でウスイロコノマチョウを採集 櫛引陸奥男 25
ナゴヤサナエ羽化中の変わった行動 加納一信 26
昆虫方言名雑記・追記 岩田泰幸 27
デジタル投稿についてのご注意 28
オオクサキリの新産地 和田一郎 29
アルマンアナバチに狩られたクロスジコバネササキリモドキ 和田一郎 31
埼玉県低地におけるエゾスズの追加記録 和田一郎 33
秩父の蝶 No.4 スギタニルリシジミ (Celastrina sugitanii) 石塚正彦 35
会社で見つけたクロミドリ(Favonius yuasai) 石塚正彦 38
和光市周辺におけるアカボシゴマダラの生息状況 小松貴 40
アカマダラコガネを坂戸市で発見 須田浩之 42
アカボシゴマダラを坂戸市でも確認 須田浩之 43
会  報 43
編集後記 44
137号 2010年7月 B5・50頁 1,000円
埼玉県秩父地方(県西部)におけるエサキアメンボの採集例 岩田朋文・岩田泰幸 1
《紹介》いしもりよしひこ著[うちの近所のいきものたち] 牧林功 4
昆虫方言名雑記 埼玉県秩父編 岩田泰幸・岩田朋文 5
埼玉県における水生甲虫類の生息状況:第1報 岩田泰幸・岩田朋文 17
皆既日食見物に集まるウスバキトンボ ? 第二報 ヤナギの下にトンボはいた? 星野正博 23
台風が関与したと思われる埼玉県南平野部のアサギマダラの記録・他 星野正博 31
コウモリに外部寄生するハエ目及びノミ目 勝田節子・佐藤顕義 33
珍蝶ベニモンカラスシジミFixsenia iyonisの姿を求めて 松田邦雄 39
埼玉県産蝶類記録(10) 中川利勝 41
川口市でアカボシゴマダラを採集 中川利勝 45
ナカグロクチバを見沼田んぼの2箇所で採集 築比地秀夫 46
埼玉・東京5月末の蝶メモ・・・・・・・・・・・・ 47 原聖樹 47
埼玉県川島町でウラギンヒョウモンを発見 原聖樹 47
埼玉県飯能市でアカボシゴマダラを採集 原聖樹 48
訂 正 48
武甲山山頂にてムネモンヤツボシカミキリを採集 須田浩之 49
埼玉県に侵入しつつある昆虫の調査 50
デジタル投稿についてのご注意 50
編集後記
136号 2010年4月 B5・50頁 1,000円
飯能市におけるクツワムシの記録 和田一郎 1
埼玉県におけるクツワムシの分布資料 和田一郎 3
飯能市多峯主山でフクズミコスカシバを採集 和田一郎 4
<東京大学秩父演習林の昆虫類データベース>
 東京大学秩父演習林および周辺地で記録した昆虫 −1.双翅類− 田悟敏弘 5
 東京大学秩父演習林および周辺地で記録した昆虫 −2.アミメカゲロウ類− 田悟敏弘 16
 東京大学秩父演習林および周辺地で記録した昆虫−3.甲虫類− 田悟敏弘 18
 2008年から2009年にかけて演習林等で採集された蛾 阿部功 21
嵐山町において確認されたチョウ2種 新井浩二 36
熊谷市でコルリクビボソハムシを採集 宮内博至 38
県北部の熊谷市でヒロヘリアオイラガを採集 宮川哲男 39
1980年代埼玉県低地〜丘陵地における蝶類メモ 原聖樹 40
川口市でクロメンガタスズメを確認 工藤洋平 41
さいたま市のクロメンガタスズメ 嶋村匡宏 44
埼玉県朝霞市においてクロメンガタスズメの幼虫を発見 加藤義臣 45
上尾市におけるクロコノマチョウの記録 藤波欽司 46
クロコノマチョウの飯能市における追加記録 和田一郎 47
クロコノマチョウとアカボシゴマダラの日高市における新産地 川嶋敬純 47
クロコノマチョウの日高市での新産地 大塚俊彦 48
埼玉県央低地におけるナガサキアゲハの記録 原聖樹 48
埼玉県ときがわ町でオオカギバを採集 原聖樹 49
川口市におけるクマゼミの観察例 築比地秀夫 49
《紹 介》新井 裕 著「田んぼの生きものたち 赤とんぼ」 牧林功 49
デジタル投稿についてのご注意 50
編集後記 50
135号 2010年3月 B5・50頁 1,000円
皆既日食見物に集まるウスバキトンボ − 海上移動の一側面 − 星野正博 1
皆既日食と諏訪之瀬島 セミはいつ鳴き止むのか 他 星野正博 15
バットディテクターで確認したキタササキリモドキ Tettigoniopsis forcipicercus 佐藤顕義・勝田節子 21
埼玉県において記録が望まれる蝶類について 宇野彰 24
埼玉県におけるネグロクサアブの記録2例 岩田朋文・田悟敏弘 31
東京都港区におけるクロマダラソテツシジミの記録 的場勝 34
東京都におけるトモンハナバチの記録 田悟敏弘 36
まぼろしのジャコウアゲハがやってきた(さいたま市中央区)−生活圏拡大戦略− 星野正博 38
平野部、さいたま市でのミドリヒョウモン 星野正博 40
ときがわ町におけるクワガタムシ科の記録 長畑直和 41
荒川流域におけるアサマイチモンジの現在の分布 長畑直和 42
ナカグロクチバを狭山湖畔で目撃 石澤直也 44
川口市でゴマシオキシタバを採集 工藤洋平 45
鳩山町におけるナガサキアゲハの目撃例 小島吉男 46
ナガサキアゲハの目撃、採集記録 星野正博・山崎章 47
上尾市およびさいたま市北区におけるナガサキアゲハの記録 長畑直和 47
ふじみ野市におけるナガサキアゲハの記録 中村英夫 48
アカボシゴマダラ、ふじみ野市と三芳町でも 綿引大祐 48
ふじみ野市のアカボシゴマダラ続報 中村英夫 49
桶川市でのクマゼミの記録 小野寺博昭 49
川口市のクマゼミの記録 鈴木幸 50
飯能市におけるクマゼミの記録(2009年) 和田一郎 50
北本市でクマゼミの鳴き声が 星野正博 50
編集後記 50

埼玉昆虫談話会 寄せ蛾記

☆在庫バックナンバー
63号 埼玉県の蝶ミドリシジミ特集号 1,500円
75、76号 各750円
77〜87、89〜140号 各1,000円

☆88号埼玉県産カミキリムシ目録は絶版となりました。→古書1,000円在庫有