| 27号 2005年7月31日発行 | B5・52頁 | 2,000円 |
| 白水隆先生追悼文 | ||
| 白水隆先生さようなら | 福田晴男 | 1 |
| 白水先生ありがとうこ゛ざいました | 大形公一 | 3 |
| (海外採集記録1)2002年早春トルコの蝶 | 野村一夫 | 5 |
| (海外採集記録2)2003年初夏北米コロラド州・ワイオミング州の蝶 | 野村一夫 | 9 |
| 2004年2月の蝶類記録 | 原田一志 | 13 |
| キアゲハの春型を東京都杉並区の自宅で採集 | 西海正彦 | 14 |
| 山頂(標高1400m)のモンシロチョウ | 西海正彦 | 15 |
| 蝶(モンシロチョウ)の矮小型について | 西海正彦 | 17 |
| 駒沢公園で2003年に観察した蝶 | 渡辺博信 | 20 |
| 千葉県白浜町にて4月にムラサキツバメを採集 | 美ノ谷憲久 | 21 |
| 釜無川上流部のシルビアシジミ | 岡田秀紀 | 22 |
| 2003年・目黒区柿の木坂の蝶 | 渡辺博信 | 22 |
| タブの新芽にアゲハチョウ(ナミアゲハ)の弱齢幼虫を発見 | 檜山豊秀 | 24 |
| 東京都内で記録されたチョウ2種 | 奥山佳弘 | 25 |
| 世田谷区でツマグロヒョウモン目撃 | 福田晴男 | 25 |
| 近年モンシロチョウの初見日が早まっている? | 大形公一 | 26 |
| 世田谷昆虫愛好会・2002年度秋季採集会報告 | 美ノ谷憲久 | 27 |
| 武蔵野市吉祥寺でツマキチョウを目撃 | 熊崎修靖 | 29 |
| 高原・渓谷のチョウ撮影記 | 福田晴男 | 30 |
| 東京都八王子市でナガサキアゲハ | 原田一志 | 32 |
| データ記録集“記録箱” | 33 | |
| エッセイ/天人峡温泉にて | 江波喜史 | 52〜45 |